
スパークスの日本株式サステナブル投資戦略チームは投資活動を通じてより良いインベストメント・チェーンの構築へ貢献し、世界の持続可能性を高めることを目標としています。日々学び、考え、…
もっと読む
- 運営しているクリエイター
記事一覧

ファンドマネージャーの私がnoteを書く理由〜インベストメント・チェーンを世界につなぐ架け橋になることを目指して~
私は2021年から個人名でnoteへの記事投稿を始めました。 なぜ書き始め、誰に向けて、何を伝えようとしているのか。 この記事では自己紹介もかねて、考えをお伝えしたいと思います。 使命感を見出した経緯私は2005年にスパークス・アセット・マネジメントに入社し、2012年に日本株のファンドマネージャーになりました。そこから一貫して担当しているのは「サステナブル投資戦略」という、ESG(環境、社会、ガバナンス)をプロセスに組み込んだ投資戦略です。この戦略は元々社内に存在してい
スキ
47